職場の同僚と、とりQに行ったあと、デザート求めて三千里状態に突入し、たどり着きました。
小さい小さいバーカウンターのみのお店。
予約してるかどうか聞かれ、「いえ予約してません」と答えたものの、あーこりゃ無理かなと思っていたら、なんか座れました。
注文は、デザートもの。ティラミスあるやん!って頼むと、「これドリンクです」とな。
確かに、やってきたソレはドリンクでした。
「究極のティラミス・チョコレート」です。
すごい存在感。
ストローでがんばっていただくわけですが、液体ティラミスとほんの少しの氷の歯触り。
こりゃあ美味しいです。
こういうものがあるんか!と、新しい発見でコーフンしておりました。
2015/02/12
2015/02/06
カフェ・エッシャー
なんていうか、駅前通りの一等地にあるのに、そうとは思えないような静けさに包まれたビルの地下にこの喫茶店はずっと存在しています。
このビル、以前はアテネ書房という本屋さんが1階にあったのですが、不景気の波に負けてしまい、とうとうお店を畳んでしまったのです。
そして、ビルの中には、このお店だけが残ってしまいました。
まずは奥へと行きますと。
踊り場に看板。
と、カレー。
さらに降りて行きますと、ジャズが聞こえ、入口が見えてきます。
このビル、以前はアテネ書房という本屋さんが1階にあったのですが、不景気の波に負けてしまい、とうとうお店を畳んでしまったのです。
そして、ビルの中には、このお店だけが残ってしまいました。
まずは奥へと行きますと。
踊り場に看板。
と、カレー。
さらに降りて行きますと、ジャズが聞こえ、入口が見えてきます。
登録:
コメント (Atom)